GMOとくとくBB WiMAXの評判はよい?悪い?気になる口コミから評判を徹底調査!

GMOとくとくBBWiMAX 評判
免責事項
情報の更新を心がけておりますが、最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにてご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

GMOとくとくBB WiMAXは、他社よりも高額な最大40,000円キャッシュバックが魅力のWiMAX!

また、月額料金割引も受けられて業界最安値なんだ!

他社と比較しても、GMOとくとくBB WiMAXほど豪華なキャンペーンを実施しているWiMAXプロバイダはないため、今人気急上昇中なのです。

そんなGMOとくとくBB WiMAXですが、評判はどうなのでしょうか?

今回は評判から見たメリット・デメリット・料金や速度まで詳しく紹介していきます。

メリットデメリット
最大40,000円のキャッシュバックがありお得
解約時に支払う違約金が安い
割引期間終了後の月額料金も安く、長く使ってもお得
WiMAXの中で1番安く使える
最短即日で端末が届く

大手通信事業者なので安心
強制加入のオプションがあるサポートの電話がつながりにく
途中解約すると端末代がかかる
キャッシュバックがもらえるのは1年後
8日以内のキャンセルでも事務手数料はかかる

ちなみに、点数で各項目を評価をしてみたところ、以下のようになりました。

<GMOとくとくBB WiMAXの評価>
5段階評価 総評
回線通信速度 ★★★★★
  • 5G通信対応端末+5G通信対応回線で実測値が速い
  • 5G通信対応の最新Wi-Fi端末なら、
    最大2.7Gbpsの回線通信速度まで利用可能
料金 ★★★★★ WiMAX(au5G回線)プロバイダの中で料金が最安級
キャンペーン ★★★☆☆
  • 月額料金割引が自動適用される
  • キャッシュバック額が高額
  • キャッシュバックの申請手続き・振込時期が遅く、
    もらい忘れるリスクが高い
違約金 ★★★★☆
  • 契約から2年以内に解約しても違約金は1,100円と安い
  • 契約から2年以降なら違約金0円
  • 端末発送月を含む36ヶ月以内に解約すると端末残債が発生する
  • 指定回線への乗り換えであれば、2年以内の解約でも違約金0円
サポート体制 ★★★☆☆
  • 契約後、電話・メール・チャットで問い合わせ可能
  • 電話はつながりにくい時間帯がある
  • 電話は平日しか利用できない
総合評価 4点
 

そもそもGMOとくとくBB WiMAXの概要を知らない人は、まずは以下をご覧ください。

<GMOとくとくBB WiMAXの概要表>
運営元 GMOインターネット株式会社
契約期間 最低2年
契約事務手数料 3,300円
使用回線 au 4G LTE回線
au 5G回線
WiMAX2+回線
最大速度(実測値) 端末 上り速度 下り速度
WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 183Mbps
(13.68Mbps)
2.7Gbps
(71.79Mbps)
WiMAX Galaxy 5G mobile Wi-Fi 183Mbps
(15.81Mbps)
2.2Gbps
(76.78Mbps)
WiMAX ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11 183Mbps
(17.79Mbps)
2.7Gbps
(117.26Mbps)
WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12 183Mbps
(21.73Mbps)
2.7Gbps
(107.52Mbps)
利用可能端末 【ポケット型Wi-Fi】
・WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11
・WiMAX Galaxy 5G mobile Wi-Fi
【ホームルーター】
・WiMAX ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11
・WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12
料金プラン WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス
月額料金 初月:1,089円
2~12ヶ月目:3,784円
13~35ヶ月目:4,334円
36ヶ月目~:5,104円
端末代 21,780円
(605円×36ヶ月) ※36ヶ月間の継続利用で実質無料
独自キャンペーン ・月額料金割引
・キャッシュバック
新規:25,500円
乗り換え:40,000円
解約金 2年以内:1.100円
2年後:0円
※指定回線への乗り換えなら2年以内の解約でも違約金0円
対応している支払方法 クレジットカード
2年間の実質料金 98,085円
業界最安値のGMOとくとくBB WiMAX!

おすすめポイント

  • 月額料金が1,089円~から!
  • 最大40,000円キャッシュバック!
  • 解約時の違約金が安い!
この記事でわかること

【よくある質問】GMOとくとくBBはキャッシュバックが受け取りづらい?

GMOとくとくBB WiMAXは、キャッシュバックの受け取り方法が他社と比較しても複雑なため、悪い口コミや評判がユーザーから投稿されることもあります。

キャッシュバックさえ受け取ることができれば、WiMAXを最安級の料金で使えるおすすめのプロバイダなんだけどね。

受け取りができれば、最大40,000円も貰えるの!

では、具体的に受け取りづらい要因を見てみましょう。

キャッシュバックが受け取りづらいと言われる理由
  • 端末発送月から11ヶ月目に届くメールからキャッシュバックの申請をする
  • GMOとくとくBB WiMAX契約後に送られてくる登録証へ記載されたメールアドレスに申請メールが届く
  • 乗り換える場合は、契約後に電話でキャッシュバックの利用を伝える必要がある
  • 乗り換える場合は、1ヶ月目とした3ヶ月目の末日までに元の回線を解約した証明書を送る必要がある

上記のとおり、契約後の11ヶ月目に申請メールが届くため忘れやすいなど、落とし穴がたくさん。

実際に口コミも見てみましょう。

この方はGMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック申請手続きに成功したようですが、その過程で問題が発生していたことがわかりました。

GMOとくとくBB WiMAXからは、常時メールが届くため、重要なキャッシュバックの申請メールを見逃してしまう可能性があります。

ツイートによると、メールのタイトルが同じでも内容が異なる場合があるため、申請メールを見落とす可能性が高くなっています。

そのため、GMOとくとくBB WiMAXから届くメールは常に内容を確認し、キャッシュバックの申請メールがあるかどうか確認することが大切です。

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック申請メールは、GMOの新規契約時に振り当てられたGMOのメールアドレスに届きます。

このため、普段スマホやPCで使用しているYahoo!やGoogleなどのメールアドレスには届かないため、注意が必要です。

口コミでも同様の意見が多くあり、申請メールを見逃してしまうユーザーも多いみたいだね。

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック申請手続きについて、申請期限はメールが届いてから1ヶ月以内と決められています。

編集部

口コミでも同様の意見が多くあり、申請期限を過ぎてしまったユーザーが多いみたい。

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを確実に受け取る方法

キャッシュバックを確実に受け取るためには、申請メールが届いたらすぐに手続きを行い、流れを再確認することが重要です。

新規契約者の場合
  1. 登録証に記載されているメールアドレスを確認する(登録証は契約後に配送)
  2. 端末発送月を含む11ヶ月目に、手順1で確認したメールアドレスへ申請メールが届く
  3. メール受信日から1ヶ月以内にメールで届いた手順をもとに申請をおこなう
  4. 申請手続きの翌月末日に25,500円のキャッシュバックが振り込まれる

キャッシュバックを受け取るためには、登録証に記載されたメールアドレスを確認し、申請メールを受信したらすぐに手続きを行うことが大切です。

乗り換えの場合
  1. Webサイトから契約する
  2. 登録証記載のメールアドレスを確認する(登録証は契約後に配送)
  3. 「他社インターネットサービス解約違約金補助お申し込み電話窓口」に電話をかけ、解約違約金補助を利用する旨を伝える
  4. 3ヶ月目の末日までに元の回線を解約し、契約者氏名・住所・解約金や端末残債が確認できる証明書を写真で提出する
  5. 端末発送月を含む11ヶ月目に、手順2のメールアドレスへキャッシュバック申請メールが届く
  6. メール受信日から1ヶ月以内にメール記載の方法でキャッシュバックの申請手続きを行う
  7. 申請手続きの翌月末日に、他社違約金が20,000円未満の場合は25,500円、20,000円以上の場合は40,000円が振り込まれる

解約違約金補助の手続きをしないと、元の回線の違約金を自分で支払う羽目になるので注意しましょう。

<解約違約金補助お申し込み電話窓口>

電話番号:0570-045-109

受付時間:10:00~19:00(平日のみ)

新規で契約する場合と他社からの乗り換えで方法が違うから注意しよう!

なお、キャッシュバックの貰い忘れを防ぐ方法は、次から説明します。

①申請メールを見逃さないために、カレンダーに登録しよう!

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック申請メールは、GMOの専用WEBメールに届きます。

普段使っているメールアドレスとは別だから注意してね。

それにメールが来るのは端末発送月を含んだ11ヶ月目。忘れちゃいそうよね…。

そのため、メールを見落とさないよう、スマホのカレンダーにメモしておくことをおすすめします。

スマホのカレンダーに通知をONにしておけば、その時期に思い出すことができます。

②GMOメールのログイン情報を事前に保存しよう!

GMOとくとくBB WiMAXでは、WEBメールを使用しています。

キャッシュバック申請を行うためには、WEBメールにログインする必要があります。

そのため、GMOメールのログイン情報を事前に保存しておくことで、スムーズな手続きが可能になります。

WEBメールのログインURLは、GMOメールアドレスによって異なるため、公式サイトで確認しましょう。

ちなみにメールアドレスやログインパスワードは、登録証に記載されているよ!

GMOのキャッシュバックはいつもらえる?

GMOとくとくBBのキャッシュバックは、契約月(端末発送月)を1ヶ月目とした11ヶ月目に案内メールが届きます。

このメールには、キャッシュバック申請方法が記載されていますので、指示に従ってキャッシュバック申請を行ってください。

キャッシュバック申請期限は、契約月(端末発送月)を1ヶ月目とした12ヶ月目です。

契約月ごとのメール受信月と振り込まれる月を見ていきましょう。

契約月(端末発送月)案内メール受信月振り込まれる月
1月11月中12月末
2月12月中翌年の1月末
3月翌年の1月中翌年の2月末
4月翌年の2月中翌年の3月末
5月翌年の3月中翌年の4月末
6月翌年の4月中翌年の5月末
7月翌年の5月中翌年の6月末
8月翌年の6月中翌年の7月末
9月翌年の7月中翌年の8月末
10月翌年の8月中翌年の9月末
11月翌年の9月中翌年の10月末
12月翌年の10月中翌年の11月末

期限までにキャッシュバック申請を行わないと、キャッシュバックを受け取ることができませんので、ご注意ください。

③不要なオプションを申し込まないよう注意

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック振込先口座の登録ページでは、有料オプションの申し込みに自動でチェックが入っています。

チェックを外さずに振込先口座を登録してしまうと、知らない間に有料オプションを契約してしまうんだ。

そのため、口座登録のサイト画面で不要なオプションの申し込みチェックを必ず外すようにしてください。

意図せず余計な費用が発生してしまうことになるから、くれぐれも注意しないとね!

GMOとくとくBBからキャッシュバックの案内メールが来ない?

GMOとくとくBBからキャッシュバックの案内メールが来ない場合は、以下の原因が考えられます。

  • メールアドレスが間違っている
  • 迷惑メールフォルダに振り分けられている
  • キャッシュバックの条件を満たしていない

キャッシュバックの案内メールが来ないのは上記の3つの理由が考えられるよ。

メールアドレスが間違っている場合は、GMOとくとくBBに連絡してメールアドレスを変更してください。

迷惑メールフォルダに振り分けられている場合は、迷惑メールフォルダを確認しましょう。

キャッシュバックの条件を満たしていない場合は、キャッシュバックの条件を確認すると良いでしょう。

キャッシュバックの案内メールが来ない場合は、GMOとくとくBBに連絡して確認してください。

GMOとくとくBBカスタマーセンター

電話番号:0570-045-109

受付時間:10時~19時(平日のみ) ※混み合う曜日と時間:月曜日と金曜日、12時~15時

GMOとくとくBBからキャッシュバックが振り込まれない?

GMOとくとくBBからキャッシュバックが振り込まれない場合は、以下の原因が考えられます。

  • キャッシュバックの申請が遅れている
  • キャッシュバックの条件を満たしていない
  • キャッシュバックの申請書類に不備がある
  • キャッシュバックの振込手続きが遅れている

キャッシュバックの申請をしていない場合は、GMOとくとくBBに連絡してキャッシュバックの申請をしてください。

キャッシュバックの条件を満たしていない場合は、キャッシュバックの条件を確認してください。

キャッシュバックの申請期限が過ぎている場合は、キャッシュバックの申請ができません。

キャッシュバックの申請に不備がある場合は、GMOとくとくBBに連絡してキャッシュバックの申請内容を確認してください。

不明点があればGMOとくとくBBのカスタマーサポートに問い合わせてください。カスタマーサポートが原因を特定し、対応してくれるはずです!

【最新】GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーン

GMOとくとくBB WiMAXは。業界最安値で人気のWiMAXです。

今回は、そんなGMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンについて紹介します。

新規ユーザーに25,500円、乗り換えユーザーに最大40,000円キャッシュバック

GMOとくとくBB WiMAXでは、新規契約者ユーザーに25,500円乗り換えユーザーに最大40,000円のキャッシュバックをするキャンペーンを実施しています。

ちなみに乗り換えユーザーの場合は、他社違約金が20,000円未満だと25,500円20,000円以上だと40,000円のキャッシュバックになるよ!

乗り換えユーザーにはとくに嬉しいキャンペーンね!

ただし、キャッシュバックの申請は端末発送月を含む11ヶ月後に行う必要があるので、忘れずに手続きを行いましょう。

キャッシュバック金額を比較

プロバイダ名キャッシュバック金額
GMOとくとくBB WiMAX (WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス)最大40,000円
ZEUS WiMAX (5Gギガ放題バリュープラン)21,780円
Vision WiMAX (ギガ放題2年プラン)最大10,000円
DTI WiMAX (+5G対応プラン)21,780円
UQ WiMAX (ギガ放題プラス モバイルルータープラン)0円

GMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXの中でキャッシュバック金額が最も大きいです。

2023年9月現在、GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック金額は、最大40,000円です。

このキャッシュバック金額は、GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトから申し込み、指定された条件をクリアすることで受け取ることができます。

指定された条件をクリアしないとキャッシュバックは受け取れないから注意しよう!

月額料金の割引

GMOとくとくBB WiMAXは割引キャンペーンも実施しています。

申請不要で、自動適用されるのが嬉しいポイントだね。

割引後の月額料金
  • 初月:1,089円
  • 2~12ヶ月目:3,784円
  • 13~35ヶ月目:4,334円
  • 36ヶ月目~:5,104円

通常の月額料金が5,302円であることを考えると、その割引額の大きさがうかがえます。

割引を適用することで、WiMAXをよりお得に利用することができます。

WiMAXプロバイダの月額料金を比較

プロバイダ名月額料金
GMOとくとくBB WiMAX (WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス)初月:1,089円
2~12ヶ月目:3,784円
13~35ヶ月目:4,334円
36ヶ月目以降:5,104円
ZEUS WiMAX (5Gギガ放題バリュープラン)初月~2ヶ月目:1,474円
3~36ヶ月目:3,784円
37ヶ月目~:4,708円
BIGLOBE WiMAX (ギガ放題プラスプラン)初月:0円
1~24ヶ月目:3,773円
25ヶ月目~:4,928円
Vision WiMAX
(ギガ放題2年プラン)
初月:1,408円(日割り)
2~36ヶ月目:3,872円
37ヶ月目~:4,532円
シンプルWiFi
(5Gシンプル定額プラン)
初月:4,840円(日割り)
1ヶ月目~:4,840円
Broad WiMAX
(ギガ放題コスパプラン)
初月:1,397円
2~36ヶ月目:3,773円
37ヶ月目~:4,818円
DTI WiMAX
(+5G対応プラン)
初月:4,180円(日割り)
1~25ヶ月目:4,180円
26ヶ月目~:4,730円
カシモWiMAX
(縛りなしプラン)
初月:1,408円
2ヶ月目~:4,378円
UQ WiMAX
(ギガ放題プラス モバイルルータープラン)
初月~24ヶ月:4,268円
25ヶ月目~:4,950円
hi-ho WiMAX
(WiMAX+5G ギガ放題プラン)
初月:4,268円(日割り計算)
1~24ヶ月目:4,268円
6~24ヶ月目:4,818円
25ヶ月目:5,368円
Ex WiMAX
(WiMAX+5G ギガ放題プラスプラン)
4,950円
So-netモバイルWiMAX
(WiMAX+5G ギガ放題プラスプラン)
初月:0円
1ヶ月目~4,950円

上記の表を見ると分かるようにGMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXプロバイダの中で最も安い料金で提供しています。

他のWiMAXプロバイダと比べると、月額料金が安く、初期費用も無料です。

また、端末代金も分割払いで支払うことができるため、初期費用を抑えてWiMAXを契約することができます。

GMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXを安く利用したい方におすすめです。

【比較】GMOとくとくBB WiMAXと他社WiMAXの料金・キャンペーン

ここではGMOとくとくBB WiMAXと他社WiMAXを比較します。

もちろん、いずれも5G回線が使えるWiMAXだよ!

【<計12社>GMOとくとくBB WiMAXと他WiMAXプロバイダの比較】

スクロールできます
WiMAXプロバイダ名
(料金プラン)
契約期間月額料金実質月額料金
(2年)
端末代キャンペーン
GMOとくとくBB WiMAX
(WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス)
最低2年初月:1,089円
2~12ヶ月目:3,784円
13~35ヶ月目:4,334円
36ヶ月目以降:5,104円
98,085円27,720円最大40,000円キャッシュバック
月額料金割引
5G対応の端末代が実質無料
ZEUS WiMAX
(5Gギガ放題バリュープラン)
最低3年初月~2ヶ月目:1,474円
3~36ヶ月目:3,784円
37ヶ月目~:4,708円
90,970円21,780円21,780円キャッシュバック
月額料金割引
BIGLOEB WiMAX+5G
(ギガ放題プラスプラン)
初月:0円
1~24ヶ月目:3,773円
25ヶ月目~:4,928円
115,764円21,912円初月無料
月額料金割引
Vision WiMAX
(ギガ放題2年プラン)
最低2年初月:1,408円(日割り)
2~36ヶ月目:3,872円
37ヶ月目~:4,532円
102,816円21,780円最大10,000円キャッシュバック
月額料金割引
シンプルWiFi
(5Gシンプル定額プラン)
初月:4,840円(日割り)
1ヶ月目~:4,840円
124,300円無料レンタル5G対応のWi-Fi端末がレンタル無料
Broad WiMAX
(ギガ放題コスパプラン)
最低2年初月:1,397円
2~36ヶ月目:3,773円
37ヶ月目~:4,818円
127,534円21,780円初期費用無料・学割
引越しキャンペーン
他社違約金最大19,000円負担
DTI WiMAX
(+5G対応プラン)
2年自動更新初月:4,180円(日割り)
1~25ヶ月目:4,180円
26ヶ月目~:4,730円
107,800円21,780円・21,780円キャッシュバック・月額料金割引
カシモWiMAX
(縛りなしプラン)
初月:1,408円
2ヶ月目~:4,378円
109,780円21,780円※36ヶ月間の継続利用で実質無料初月割引5G対応の端末代が実質無料
解約時に5G対応Wi-Fi端末返却で5,000円分のAmazonギフト券進呈
UQ WiMAX
(ギガ放題プラス モバイルルータープラン)
初月~24ヶ月:4,268円
25ヶ月目~:4,950円
115,940円5,940円5,938円キャッシュバック
月額料金割引
hi-ho WiMAX(WiMAX+5G ギガ放題プラン)2年自動更新初月:4,268円(日割り計算)
1~24ヶ月目:4,268円
6~24ヶ月目:4,818円
25ヶ月目:5,368円
120,450円21,780円
※36ヶ月間の継続利用で実質無料
月額料金割引
5G対応の端末代が実質無料
Ex WiMAX
(WiMAX+5G ギガ放題プラスプラン)
最低2年4,950円123,711円19,800円
※36ヶ月間の継続利用で実質無料
5G対応の端末代が実質無料
So-netモバイルWiMAX
(WiMAX+5G ギガ放題プラスプラン)
初月:0円1ヶ月目~4,950円143,880円21,780円初月無料
※価格はすべて税込

GMOとくとくBB WiMAXが業界最安値というのは、比較してみると一目瞭然ね!

GMOとくとくBBがWiMAXの中でダントツ安い

GMOとくとくBBはWiMAXの中でダントツ安いと言われています。

その理由は、以下のとおりです。

  • 月額料金が安い
  • 初期費用が無料
  • 端末代金が分割払い
  • キャッシュバックキャンペーン

GMOとくとくBBは、WiMAXを安く利用したい方におすすめです。

\最大40,000円キャッシュバックでオトク!/

GMOとくとくBB WiMAXの評判から見たメリット|お得って本当?

WiMAXでauの5G回線をお得に利用できるGMOとくとくBB WiMAX。

実際に契約したユーザーの評判はどうなのでしょうか?

以下から、口コミや評判からわかったメリットを紹介していきます。

①最大40,000円のキャッシュバックが魅力!

GMOとくとくBB WiMAXは、最大40,000円のキャッシュバックがもらえるWiMAX。

auの5G回線を利用できるプロバイダでもあるよ。

このキャッシュバックは大変魅力的で、初期費用が抑えられることで利用者からの評判も高くなっています。

さらに、月額料金割引キャンペーンにより、毎月の料金も自動で安くなるため、主要WiMAXプロバイダと比較しても最安料金で利用できます。

どれだけお得か、利用者の声を見てみよう!

スクロールできます
WiMAXプロバイダ名
(料金プラン)
契約期間月額料金実質月額料金
(2年)
端末代キャンペーン
GMOとくとくBB WiMAX
(WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス)
最低2年初月:1,089円
2~12ヶ月目:3,784円
13~35ヶ月目:4,334円
36ヶ月目以降:5,104円
98,085円実質無料最大40,000円キャッシュバック
月額料金割引
5G対応の端末代が実質無料
ZEUS WiMAX
(5Gギガ放題バリュープラン)
最低3年初月~2ヶ月目:1,474円
3~36ヶ月目:3,784円
37ヶ月目~:4,708円
90,970円21,780円21,780円キャッシュバック
月額料金割引
BIGLOEB WiMAX+5G
(ギガ放題プラスプラン)
初月:0円
1~24ヶ月目:3,773円
25ヶ月目~:4,928円
115,764円21,912円初月無料
月額料金割引
Vision WiMAX
(ギガ放題2年プラン)
最低2年初月:1,408円(日割り)
2~36ヶ月目:3,872円
37ヶ月目~:4,532円
102,816円21,780円最大10,000円キャッシュバック
月額料金割引
シンプルWiFi
(5Gシンプル定額プラン)
初月:4,840円(日割り)
1ヶ月目~:4,840円
124,300円無料レンタル5G対応のWi-Fi端末がレンタル無料
Broad WiMAX
(ギガ放題コスパプラン)
最低2年初月:1,397円
2~36ヶ月目:3,773円
37ヶ月目~:4,818円
127,534円21,780円初期費用無料・学割
引越しキャンペーン
他社違約金最大19,000円負担
DTI WiMAX
(+5G対応プラン)
2年自動更新初月:4,180円(日割り)
1~25ヶ月目:4,180円
26ヶ月目~:4,730円
107,800円21,780円・21,780円キャッシュバック・月額料金割引
カシモWiMAX
(縛りなしプラン)
初月:1,408円
2ヶ月目~:4,378円
109,780円21,780円※36ヶ月間の継続利用で実質無料初月割引5G対応の端末代が実質無料
解約時に5G対応Wi-Fi端末返却で5,000円分のAmazonギフト券進呈
UQ WiMAX
(ギガ放題プラス モバイルルータープラン)
初月~24ヶ月:4,268円
25ヶ月目~:4,950円
115,940円5,940円5,938円キャッシュバック
月額料金割引
hi-ho WiMAX(WiMAX+5G ギガ放題プラン)2年自動更新初月:4,268円(日割り計算)
1~24ヶ月目:4,268円
6~24ヶ月目:4,818円
25ヶ月目:5,368円
120,450円21,780円
※36ヶ月間の継続利用で実質無料
月額料金割引
5G対応の端末代が実質無料
Ex WiMAX
(WiMAX+5G ギガ放題プラスプラン)
最低2年4,950円123,711円19,800円
※36ヶ月間の継続利用で実質無料
5G対応の端末代が実質無料
So-netモバイルWiMAX
(WiMAX+5G ギガ放題プラスプラン)
初月:0円1ヶ月目~4,950円143,880円21,780円初月無料
※価格はすべて税込

GMOとくとくBB WiMAXは、2年間での実質料金が98,085円と、上記の表の中で最も安いWiMAXです。

最も高いSo-netモバイルWiMAXの143,880円と比べると、75,910円も安いね。

最大40,000円のキャッシュバックや月額料金割引キャンペーンってすごいお得なのね。

それでは、利用者はどのように感じているのでしょうか?

見ていきましょう。

この方の口コミを見ると、他社からGMOとくとくBB WiMAXに乗り換えた際に40,000円近くのキャッシュバックを受けたとのことですね。

現在は他社からの乗り換えで違約金が20,000円以上の場合、約1年後に40,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが行われているため、乗り換えを検討している方はぜひGMOとくとくBB WiMAXを検討してみてはいかがでしょうか。

②解約時の違約金が安い

GMOとくとくBB WiMAXは最低利用期間が2年間となっていますが、解約手続きをしても違約金は1,100円と安価です。

2年間継続利用できなくても、違約金が気にならない額だね!

さらに、「どんなときも解約サポート」に対応しているため、GMOとくとくBB WiMAXが指定する通信回線であれば、2年以内でも違約金0円で乗り換えられるのが大きなメリットです。

ユーザーの口コミも見てみましょう。

この方はGMOとくとくBB WiMAXの通信速度に満足できなかったため、「どんなときも解約サポート」を活用し、利用期間が2年未満だったにもかかわらず、違約金0円でドコモ光へ乗り換えることができたようです。

GMOとくとくBB WiMAXは、モバイル回線だけでなく、光回線やホームルーターにも対応しているため、乗り換え先を選びやすいのが特徴です。

③割引期間終了後の月額料金も安く、長く使ってもお得

GMOとくとくBB WiMAXは、割引期間終了後の月額料金も安く、長く使ってもお得です。

2年契約で申し込むと、2年間は月額料金が割引されるよ!

割引期間終了後も、他のWiMAXプロバイダよりも月額料金が安く、初月~2ヶ月目は1,474円、3~35ヶ月目までは割引期間となり月額3,784円です。

GMOとくとくBB WiMAXは、割引期間終了後も、全WiMAXの中で最安級の月額4,444円となっています。

割引期間終了後も、全WiMAXの中で最安級だから長く使ってもお得なのね。

④WiMAXの中で1番安く使える

GMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXプロバイダの中で最も安い料金で提供しています。

また、キャッシュバックキャンペーンも実施しているので、WiMAXを安く利用したい方におすすめです。

⑤最短即日で端末が届く

GMOとくとくBB WiMAXは、最短即日で端末が届きます

平日15時30分、土日祝14時までに申し込みを完了すれば、即日発送されるよ!

端末が届いたら、すぐに開通手続きをすることで、明日からWiMAXを利用することができます。

ただし、申し込みが集中した場合や、端末の在庫がない場合、即日発送できない場合がありますので、ご注意ください。

⑥大手通信事業者なので安心

GMOとくとくBB WiMAXは、大手通信事業者であるGMOインターネットが運営しています。

そのため、通信品質やサポート体制が充実しており、安心して利用することができます。

GMOとくとくBB WiMAXの評判からわかったデメリットと改善点

GMOとくとくBB WiMAXには、以下のようなデメリットが指摘されています。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①強制でオプションに入る必要がある

 GMOとくとくBB WiMAXには、利用しなくても強制的に以下の2つのオプションへ加入させらます。

それが、「安心サポート(330円/月)」と「公衆無線LAN(398円/月)!

強制加入オプションのこと、みんなはどう思っているのかな?

このシステムに気がつかず、利用しないオプション料金を支払ってしまったユーザーもいるようです。

なお、安心サポート・公衆無線LAとは別に、「インターネット安心セキュリティ」と「スマホトラブルサポート」も、ラジオボタンを「不要」にしないと申し込まれるので、注意しましょう。

「安心サポート」と「公衆無線LAN」は、、どちらのオプションもラジオボタンで選択する必要があります。

申し込みの時に「選択しない」という選択肢はないので注意しましょう。

申込後にすぐ解約ってできるのかな?

安心サポートと公衆無線LANは、それぞれ発送月の翌月以降、即日BBnaviから解約手続きを行うことができます。

ただし、無料解約期間を過ぎると、毎月オプション料金が加算されるので注意しましょう。

ちなみにオプションは20日までの解約手続きで当月末日に解約できるから、21日を過ぎると翌月もオプション料金が請求されてしまうよ!

②サポートの電話が繋がりにくい

GMOとくとくBB WiMAXを利用している場合、問題が発生した際にはオペレーターに電話をすることで、サポート対応を受けることができます。

問い合わせ窓土

電話番号:0570-045-109

受付時間:10:00~19:00
(事務窓口は平日のみ、技術窓口は年中無休)

ただし、GMOとくとくBB WiMAXの電話サポートは、お昼の時間帯に限られており、また月曜日と金曜日はつながりにくいよ。

GMOとくとくBB WiMAXなら、電話がつながりにくくても、電話予約やメール・AIチャットで対応してもらえるから安心してね。

また、公式サイトには、よくある質問やトラブルシューティングの情報が掲載されており、自分で解決することもできます。

③途中で解約すると端末の残債を支払う必要がある

GMOとくとくBB WiMAXからは、5G対応のWiFiルーターが4つ提供されています。

5G対応のWiFiルーター>
  • WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11
  • WiMAX Galaxy 5G mobile Wi-Fi
  • WiMAX ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11
  • WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12

上記全てのルーターには、21,780円(605円×36回)の購入費用がかかります。

とはいえ、36ヶ月以内に解約する場合は残りの端末代を解約翌月に一括請求されてしまうため、注意が必要です。

④キャッシュバックがもらえるのは1年後

GMOとくとくBB WiMAXでは、キャッシュバックキャンペーンを実施していますが、キャッシュバックがもらえるのは、開通から1年後です。

キャッシュバックを受け取るためには、指定された条件をクリアする必要があります。

キャッシュバックを受け取るための条件を見てみよう!

条件は、次のとおりです。

  • 2年契約を満了する
  • 毎月、料金をきちんと支払う
  • キャッシュバック申請をする

条件をクリアすると、開通から1年後にキャッシュバックが振り込まれます。

⑤8日以内のキャンセルでも事務手数料はかかる

GMOとくとくBB WiMAXでは、8日以内のキャンセルでも事務手数料がかかります

事務手数料は、3,300円(税込)です。

解約(キャンセル)には、費用がかかる場合があるのでご注意ください。

GMOとくとくBBはこんな人におすすめ!

GMOとくとくBBはどんな人におすすめで、どんな人におすすめでないのでしょうか?

以下にまとめてみました。

GMOとくとくBB WiMAXがおすすめな人
  • お得なキャッシュバックが欲しい人
  • WiMAX(au5G回線)を1番安く使いたい人
  • 契約後違約金0円で乗り換えたい人
  • 他社からの乗り換えを考えている人
GMOとくとくBB WiMAXをおすすめできない人
  • キャンペーンに受け取りの簡単さを求める人
  • AIチャット・メールサポートは不安な人
  • 36ヶ月以内に解約する人
  • キャッシュバックがすぐに欲しい人

GMOとくとくBB WiMAXは、乗り換え特典なども充実しており、他社から乗り換える際にも魅力的なキャンペーンが用意されています。

さらに、WiMAXが自分に合わない場合でも、2年以内であれば解約金0円で他社サービスに乗り換えることができるため、安心して利用することができます。

「おすすめな人」に当てはまったら、この機会にぜひ申し込んでみてね。

\業界最安値でWiMAXを契約するなら/

失敗しないWiMAXの選び方を解説!

絶対に失敗しないWiMAXプロバイダの選び方を解説します。

WiMAXプロバイダの選び方は難しくありません。

WiMAXプロバイダの選び方はシンプルですよ。

WiMAXプロバイダの選び方
  • プロバイダによる違いは料金
  • どれくらいの期間使う予定なのか
  • 1番安く使えるプロバイダを調べる
  • 電話サポートの応対品質はあまり重要視しなくてよい

プロバイダによる違いは料金

WiMAXプロバイダによる違いは、主に料金です。

WiMAXプロバイダには、月額料金やキャッシュバックキャンペーンなど、様々なプランが用意されています。

ご自身に合ったプランを選ぶことで、WiMAXを安く利用することができるのです。

また、WiMAXプロバイダによっては、端末が無料で提供される場合もあります。

端末を無料で提供されるプロバイダを選ぶことで、初期費用を抑えることができます。

選ぶプロバイダによって最大6万円以上も損をしてしまう可能性があるので、WiMAXプロバイダを選ぶ際には慎重に検討することが大切です。

WiMAXプロバイダを選ぶ際には、初月の料金に騙されることなく、実質料金(実質月額)でしっかりと比較することが大切です。

初月の料金が安い=実質月額が安いではないので気をつけよう!

どれくらいの期間使う予定なのか

WiMAXプロバイダを選ぶ際には、どれくらいの期間使う予定なのかを考えることが大切です。

WiMAXプロバイダには、2年契約や3年契約など、様々な契約期間が用意されています。

契約期間が長いほど、月額料金が安くなる場合があります。

しかし、契約期間が長いほど、解約する際には違約金がかかるのです。

これは、WiMAXプロバイダが契約期間を長く設定することで、ユーザーが途中で解約することを防ぎ、安定した収入を得ることを目的としているためです。

違約金の金額は契約期間と端末の代金によって異なり、一般的に、契約期間が長いほど、違約金の金額は高くなります。

また、端末代金が高額なほど、違約金の金額も高くなります。

違約金を支払いたくない場合は、契約期間を短く設定するか、端末代金の分割払いを完了してから解約することを検討してください。

そのため、WiMAXプロバイダを選ぶ際には、どれくらいの期間WiMAXを利用したいのかをしっかりと考えて、契約期間を決めるようにしましょう。

1番安く使えるプロバイダを調べる

WiMAXプロバイダを選ぶ際には、契約月から解約月までの合計費用で比較するのが1番間違いのない方法です。

WiMAXプロバイダには、月額料金やキャッシュバックキャンペーンなど、様々なプランが用意されています。

ご自身に合ったプランを選ぶことで、WiMAXを安く利用することができます。

しかし、WiMAXプロバイダによっては、初月の料金が安い代わりに、2年目以降の料金が高くなる場合があるのです。

そのため、WiMAXプロバイダを選ぶ際には、初月の料金だけでなく、2年目以降の料金もしっかりと比較するようにしましょう。

次の表を参考にしてください。

WiMAXプロバイダ6ヶ月目で解約10ヶ月目で解約
GMOとくとくBB WiMAX44,638円59,774円
BIGLOBE WiMAX24,653円38,073円
カシモWiMAX48,521円63,613円
Vision WiMAX36,398円52,810円
UQ WiMAX44,956円62,028円
Broad WiMAX53,658円69,190円
WiMAXプロバイダ13ヶ月目で解約25ヶ月目で解約35ヶ月目で解約
GMOとくとくBB WiMAX34,558円87,534円125,374円
BIGLOBE WiMAX48,138円89,971円139,251円
カシモWiMAX74,932円120,208円157,938円
Vision WiMAX65,119円115,037円162,887円
UQ WiMAX74,832円126,730円176,230円
Broad WiMAX80,839円123,552円162,382円

11ヶ月以上は使うだろうというのであれば、GMOとくとくBB WiMAXが1番安く利用できます。

電話サポートの応対品質はあまり重要視しなくてよい

WiMAXプロバイダを選ぶ際には、電話サポートの応対品質はあまり重要視しなくてよいです。

WiMAXプロバイダには、24時間365日対応の電話サポートを提供しているプロバイダもあれば、平日9時から18時までしか対応していないプロバイダもあります。

また、電話サポートの対応が丁寧なプロバイダもあれば、そうでないプロバイダもあります。

しかし、WiMAXプロバイダを利用する際に、電話サポートを利用することはあまり多くありません。

WiMAXは、インターネットに接続するだけで、ほとんどのことはインターネットで解決することができます。

そのため、電話サポートの応対品質はあまり重要視しなくてよいです。

ポケット型WiFi利用中に問い合わせした人は20%

ポケット型WiFiは、インターネットに接続する際に、携帯電話と同じように電波を使用しているのです。

そのため、携帯電話と同じように、場所や時間帯によっては、インターネットの通信速度が遅くなることがあります。

また、ポケット型WiFiは、端末が故障したり、紛失したりすることもあります。

これらのトラブルが発生した場合は、ポケット型WiFiの提供会社に問い合わせましょう。

しかし、ポケット型WiFiを利用する人のほとんどは、トラブルが発生することなく、問題なく利用しています。

そのため、ポケット型WiFiを利用中に問い合わせする人は、20%程度です。

失敗しないWiMAXの選び方まとめ

WiMAXプロバイダの選び方
  • プロバイダによる違いは料金
  • どれくらいの期間使う予定なのか
  • 1番安く使えるプロバイダを調べる
  • 電話サポートの応対品質はあまり重要視しなくてよい

どれくらいの期間使うことになるのかどうかによって、1番安いWiMAXプロバイダが変わります。

例えば、2年契約を希望する場合は、月額料金が安いプロバイダを選ぶ必要があります。

一方、1年契約を希望する場合は、キャッシュバックが大きいプロバイダを選ぶと良いでしょう。

WiMAXプロバイダを選ぶ際には、自分の利用期間に合わせて、月額料金やキャッシュバックキャンペーンを比較検討することが大切です。

プロが選ぶWiMAXは?

おすすめは1番安く使うことができるGMOとくとくBB WiMAXです。

WiMAXプロバイダはそれぞれ特徴が異なるよ!

WiMAXプロバイダは、月額料金が安いプロバイダ、通信速度が速いプロバイダ、対応エリアが広いプロバイダ、キャンペーンが充実しているプロバイダ、サポート体制が充実しているプロバイダなど、それぞれ特徴があります。

自分の利用目的や予算に合わせて、WiMAXプロバイダを選ぶことが大切です。

GMOとくとくBB WiMAXは、月額料金が安いプロバイダとして人気があります。

また、通信速度も速く、対応エリアも広いため、多くの人におすすめです。

GMOとくとくBB WiMAXの料金プランと基本情報

GMOとくとくBB WiMAXの料金プランと基本情報(端末・オプション・違約金など)を見ていきましょう。

料金プラン(ギガ放題プラス)と概要

<GMOとくとくBB WiMAXの概要表>
運営元 GMOインターネット株式会社
契約期間 最低2年
契約事務手数料 3,300円
使用回線 au 4G LTE回線
au 5G回線
WiMAX2+回線
最大速度(実測値) 端末 上り速度 下り速度
WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 183Mbps
(13.68Mbps)
2.7Gbps
(71.79Mbps)
WiMAX Galaxy 5G mobile Wi-Fi 183Mbps
(15.81Mbps)
2.2Gbps
(76.78Mbps)
WiMAX ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11 183Mbps
(17.79Mbps)
2.7Gbps
(117.26Mbps)
WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12 183Mbps
(21.73Mbps)
2.7Gbps
(107.52Mbps)
利用可能端末 【ポケット型Wi-Fi】
・WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11
・WiMAX Galaxy 5G mobile Wi-Fi
【ホームルーター】
・WiMAX ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11
・WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12
料金プラン WiMAX +5G ギガ放題(2年)接続サービス
月額料金 初月~2ヶ月目:1,474円
3~35ヶ月目:3,784円
36ヶ月目~:4,444円
端末代 21,780円
(605円×36ヶ月) ※36ヶ月間の継続利用で実質無料
独自キャンペーン ・月額料金割引
・キャッシュバック
新規:25,500円
乗り換え:40,000円
解約金 2年以内:1.100円
2年後:0円
※指定回線への乗り換えなら2年以内の解約でも違約金0円
対応している支払方法 クレジットカード
2年間の実質料金 98,085円

初月は日割り計算

GMOとくとくBB WiMAXは初月は日割り計算になります。

初月日割り計算とは、端末が届いた日から月末までの日数分の料金のみを支払う計算方法です。

端末が届いた日が月末の場合は、月額料金は無料になります。

GMOとくとくBB WiMAXの初月の月額料金は「1,474円」(税込)です。

初月日割り計算の場合、端末が届いた日が1日なら1,474円、端末が届いた日が30日なら0円となります。

日割りでの料金計算式:初月の月額料金「1,474円」÷30日(もしくは31日)×利用日数

初月日割り計算は、GMOとくとくBB WiMAXの契約時に自動的に適用されます。

手続きは必要ありません!

なお、初月日割り計算は、GMOとくとくBB WiMAXのみの独自サービスです。

他のWiMAXプロバイダでは、初月日割り計算を適用していない場合があります。

新端末を選んだ場合、初月の基本料金は日割りになりません!


GMOとくとくBB WiMAXの新端末で契約した場合、初月の基本料金は日割りになりません。

これは、新端末は端末代が別途かかるため、初月は端末代と基本料金がまとめて請求されるからです。

例えば、新端末が10,000円で、基本料金が月額3,000円の場合、初月は10,000円と3,000円の合計13,000円が請求されます。

新端末でGMOとくとくBB WiMAXを契約する際は、初月の基本料金が日割りにならないということを忘れないようにしてください。

au・UQモバイルスマホとのセット割引が適用になる

GMOとくとくBB WiMAXは、au・UQモバイルスマホとのセット割引が適用されます。

セット割引の割引額は、auスマホであれば最大1,100円/月、UQモバイルスマホであれば最大858円/月です。

セット割引を適用するには、GMOとくとくBB WiMAXとau・UQモバイルスマホを同じ契約者名義で契約する必要があります。

また、au・UQモバイルスマホの契約プランによっては、セット割引が適用されない場合があります。

セット割引を適用することで、WiMAXの月額料金をさらにお得にすることができます。

auのセット割引の詳細


auのセット割引は、auの携帯電話とWiMAXをセットで契約することで、携帯電話の月額料金が割引されるサービスです。

セット割引の割引額は、携帯電話の契約プランによって異なります。

例えば、auフラットプランSであれば月額1,100円、auフラットプランLであれば月額1,650円の割引を受けることができます。

セット割引を適用するには、auの携帯電話とWiMAXを同じ契約者名義で契約する必要があります。

また、auの携帯電話の契約プランによっては、セット割引が適用されない場合があります。

セット割引を適用することで、WiMAXの月額料金をさらにお得にすることができます。

以下に、auのセット割引の詳細を説明します。

契約プラン割引額
ピタットプラン5G
ピタットプラン4G LTE(新auピタットプランN)
1GBまで:対象外
1GB超~7GBまで:550円
使い放題MAX 5G ALL STAR パック
使い放題MAX 5G テレビパック
使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G Netflixパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G
使い放題MAX 4G テレビパック
使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 4G Netflixパック
使い放題MAX 4G
1,100円
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s)
2GBまで:対象外
2GB超~20GBまで:550円
カケホ(3Gケータイ・データ付)1,027円
タブレットプラン201,100円
  • 対象サービス
    • auの携帯電話
    • WiMAX
  • 適用条件
    • 同一契約者名義であること
    • auの携帯電話とWiMAXを同時に契約していること
    • auの携帯電話の契約プランによっては、セット割引が適用されない場合があります。

auのセット割引は、auの携帯電話とWiMAXをセットで契約することで、携帯電話の月額料金を割引できるお得なサービスです。

auのセット割引受付が終了しているプラン
契約プラン割引額
新auピタットプラン1GBまで:対象外
1GB超~7GBまで:550円
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G テレビパック
データMAX 5G Netflixパック(P)
データMAX 5G Netflixパック
データMAX 5G with Amazonプライム
データMAX 5G
データMAX 4G LTE テレビパック
データMAX 4G LTE Netflixパック
データMAX 4G LTE
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプランPro
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
1,100円
auピタットプランN(s)
auピタットプラン
auピタットプラン(s)
※auピタットプラン(シンプル)は1GBまで割引対象外
2GBまで:550円
2GB超~20GBまで:1,100円
データ定額1
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラットcp
1,027円
U18データ定額201,551円
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラットプランF(IS)シンプル
1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13/302,200円
※3年目以降は1,027円
データ定額1(ケータイ)1,027円
※3年目以降は550円
データ定額2/3(ケータイ)1,027円
データ定額5/8(ケータイ)1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13(ケータイ)2,200円
※3年目以降は1,027円
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)1,100円
LTEフラット for DATA(m)
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
1,551円
※3年目以降は1,027円

これらのプランは、2023年3月末をもって受付が終了しています。

すでに契約している方は、引き続きセット割引を適用することができます。

UQモバイルのセット割引の詳細

UQモバイルのセット割引は、UQモバイルのスマホとWiMAXを同じ契約者名義で契約することで、WiMAXの月額料金が割引されるサービスです。

割引額は、UQモバイルのスマホのプランによって異なりますが、最大858円/月です。

セット割引を適用するには、UQモバイルのスマホとWiMAXを同じ契約者名義で契約する必要があります。

また、UQモバイルのスマホの契約プランによっては、セット割引が適用されない場合があります。

セット割引を適用することで、WiMAXの月額料金をさらにお得にすることができます。

対象プラン名毎月の割引額
くりこしプランS +5G(3GB)
くりこしプランM +5G(15GB)
638円
くりこしプランL +5G(25GB)858円
  • 適用条件:UQモバイルのスマホとWiMAXを同じ契約者名義で契約する必要があります。また、UQモバイルのスマホの契約プランによっては、セット割引が適用されない場合があります。
  • 適用方法:UQモバイルのスマホとWiMAXを契約した後、UQモバイルのサポートセンターに連絡してセット割引を申し込む必要があります。

UQモバイルのセット割引は、WiMAXの月額料金をさらにお得にすることができるため、UQモバイルのスマホを契約している方は、ぜひセット割引を適用してみてください。

3日間15GBの速度制限は撤廃

GMOとくとくBB WiMAXは、3日間15GBの速度制限を撤廃しました。

つまり、3日間で15GB以上利用しても、速度制限がかからなくなりました。

GMOとくとくBB WiMAXの速度制限撤廃は、ユーザーにとって大きなメリットです。

3日間15GBの速度制限があると、動画やゲームを視聴したり、大容量のファイルをダウンロードしたりする際に、速度制限に引っかかってしまうことがありました。

しかし、速度制限が撤廃されたことで、これらの制限を気にすることなく、WiMAXを快適に利用することができるでしょう。

GMOとくとくBB WiMAXは、速度制限撤廃により、ユーザーにとってより魅力的なサービスになりました。

WiMAXを検討している方は、GMOとくとくBB WiMAXをぜひ検討してみてください。

3日間15GBの速度制限は2022年2月1日に撤廃

GMOとくとくBB WiMAXの速度制限は、3日間の合計データ使用量が15GBを超えると翌日の18時~2時の間だけ速度が低速になるというルールでした。

しかし、2022年2月1日にこの速度制限が撤廃されました。

そのため、現在は3日間で15GB以上利用しても速度制限がかかりません。

ただし、WiMAXはあくまでも無線インターネットサービスであるため、電波状況や利用状況によって、速度が低下する場合があります。

月間の利用データ量が300GBを超えると、速度制限がかかる可能性もあるので、ご注意ください。

2022年2月1日付で撤廃された、WiMAXの3日間制限とは?

2022年2月1日付で撤廃された、WiMAXの3日間制限について紹介します。

WiMAXの3日間制限について

  • 15GBを超えた当日は速度制限がかからない
  • 翌日の18時~2時の間のみ速度制限がかかる
  • 速度制限中でもYouTubeの動画視聴程度であれば利用可能

過去の情報が知りたい人のために、記載しています。

特に知りたくない人は先へ読み進めてください。

15GBを超えた当日は速度制限がかからない

WiMAXの3日間制限とは、WiMAXの通信速度を制限する仕組みです。

3日間の間に15GB以上の通信をすると、翌日18時から翌2時までの間、通信速度が制限されます。

制限される速度は、最大1Mbpsです。

3日間制限は、WiMAXの通信帯域を効率的に利用するための措置です。

WiMAXは、無線通信を利用するため、通信帯域が有限となっています。

3日間制限をすることで、多くのユーザーが快適にWiMAXを利用できるようにしています。

3日間制限は、15GBを超えた当日は適用されません。

これは、ユーザーが15GBを超えてしまった場合でも、当日は快適にWiMAXを利用できるようにするためです。

翌日の18時~2時の間のみ速度制限がかかる

WiMAXの3日間制限は、翌日の18時から2時までの間のみ速度制限がかかります。

これは、多くのユーザーが就寝している時間帯に速度制限をすることで、多くのユーザーが快適にWiMAXを利用できるようにするためです。

速度制限中でもYouTubeの動画視聴は可能

WiMAXの速度制限中は1Mbpsですが、YouTubeの動画視聴は可能です。

ただし、動画の画質は低下する場合があります。

また、動画の読み込みに時間がかかる場合があります。

速度制限中でもYouTubeの動画視聴を快適に行うためには、以下の方法があります。

  • 画質を低く設定する
  • 動画の画質を自動調整する
  • 夜間や早朝に動画を視聴する
速度制限がかかる条件直近3日間の合計が15GBを超えた場合
速度制限がかかる日時15GBを超えた翌日の18時~2時の間
制限中の速度1Mbps
制限が解除される時間翌々日の2時頃

15GBってどれくらい使える?

5GBのデータ量は、使い方によって大きく変わってきます。

例えば、YouTubeで1時間の動画を見続けると約1.5GBのデータ量が必要になります。

また、Netflixで1時間の映画を見続けると約1.3GBのデータ量が必要です。

動画を視聴すると、かなりのデータ量を消費します。

一方、Webサイトを閲覧したり、メールをチェックしたり、SNSを利用したりすると、それほど多くのデータ量は必要ありません。

例えば、Webサイトを1ページ閲覧すると約10MBのデータ量が必要になります。

また、メールを1通送受信すると約3MBのデータ量が必要になります。

15GBのデータ量で何ができるのか、具体的にみてみましょう。

  • YouTubeで15時間の動画を見続けることができます。
  • Netflixで12時間の映画を見続けることができます。
  • Webサイトを1,500ページ閲覧することができます。
  • メールを5,000通送受信することができます。
  • 音楽を1,500曲ダウンロードすることができます。

このように、15GBのデータ量は、かなりの量のコンテンツを視聴したり、ダウンロードしたりすることができます。

ただし、動画や音楽を頻繁に視聴したり、ダウンロードしたりする場合は、15GBでは足りない可能性があります。

また、インスタグラムの視聴には注意しましょう。

インスタグラムの画像や動画は高画質で表示されるため、ただ見ているだけでどんどんギガを使ってしまい、あっという間に15GB使い切ってしまうことがあります。

インスタグラムの画像や動画を表示する際のデータ量を節約するためには、以下の方法があるのでお試しください。

  • インスタグラムの設定で、画像や動画の画質を低く設定する
  • インスタグラムをWi-Fiに接続して利用する
  • インスタグラムの画像や動画をダウンロードしない

インスタグラムの画像や動画を表示する際のデータ量を節約することで、15GBを有効に活用することができます。

対応エリアがWiMAX+5Gになってつながる場所が広範囲になった

WiMAX+5Gになり通常モードでauの4G回線と5G回線が使えるようになったおかげで、あらゆる場所で繋がるようになりました。

WiMAX+5Gは、WiMAXと5Gの両方の帯域を利用することで、通信速度を向上させています。

また、5Gは、電波の到達距離が長いため、WiMAXよりも広いエリアで利用することができます。

WiMAX+5Gは、WiMAXよりも快適にインターネットを利用することができます。

繋がった場所圏外になった場所
・電車内(地下鉄含む)
・地下街
・繁華街
・オフィスビル
・ショッピングセンター
・高層マンション内
・集合住宅内(団地)
・窓がないエレベーター
・立体駐車場の地下3階以下

WiMAX+5Gの対応エリアは、2022年3月末時点で、全国の99.8%をカバーしています。

これは、WiMAXの対応エリアの80%を大きく上回っています。

WiMAX+5Gは、WiMAXよりも広いエリアで快適にインターネットを利用することができます。

WiMAX+5Gの対応エリアを確認する方法

GMOとくとくBB WiMAXのWiMAX+5Gの対応エリアはこちらから確認できます。


GMOとくとくBB WiMAXのWiMAX+5Gの対応エリアを確認する方法は、以下のとおりです。

  1. GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトにアクセスします。
  2. トップページの「WiMAX+5Gエリアマップ」をクリックします。
  3. 郵便番号または住所を入力します。
  4. 「検索」をクリックします。

検索結果に、対応エリアかどうかが表示されます。

調べたい住所を検索スペースに入力するか、マウスやタップで直接地図を移動してください。

色が付いているエリアであれば、WiMAXが利用可能となっています。

地図は朱色、濃いオレンジ、薄いオレンジの3色で色分けされています。

地図中の色分けは、以下のとおりです。

  • 朱色のエリアは、1番速いsub6の5G回線に対応しています。
  • 濃いオレンジは、一般的な5G回線(NR化)に対応しているエリアです。
  • 薄いオレンジが、auの4G回線や従来のWiMAX回線を使用するエリアです。

sub6の5G回線は、従来の4G LTE回線よりも通信速度が速く、また電波が届く距離も長いという特徴があります。

そのため、朱色のエリアでは、快適にインターネットを利用するのに最適です。

濃いオレンジのエリアは、sub6の5G回線に比べると通信速度が遅くなりますが、それでも4G LTE回線よりも高速です。

また、電波が届く距離も長いため、多くの場所で快適にインターネットを利用するのに適しています。

薄いオレンジのエリアは、auの4G回線や従来のWiMAX回線を使用するエリアです。

これらの回線は、通信速度が遅く、電波が届く距離も短いという特徴があります。

薄いオレンジのエリアでは、インターネットの利用に制限が生じる可能性があります。

WiMAX+5Gで追加されたau回線の対応バンド

対応BAND比較WiMAX+5GWiMAX2+
通常モードバンド1(au 4G)
バンド3(au 4G)
バンド41(WiMAX)
n78(au 5G)
バンド41(WiMAX)
プラスエリアモードバンド18
(プラチナバンド)
バンド18
(プラチナバンド)

従来のWiMAX2+は、それこそWiMAX回線と呼ばれるバンド41しか使えませんでした。

そのため、通信速度が遅く、電波の到達距離も短いという問題がありました。

WiMAX+5Gは、従来のWiMAX2+のバンド41に加えて、auの4G回線と5G回線が使えるようになりました。

これにより、通信速度が向上し、電波の到達距離も長くなりました。

また、WiMAX+5Gは、WiMAX2+よりも多くの周波数帯域を利用することで、通信速度を向上させています。

これにより、WiMAX2+よりも快適にインターネットを利用することができます。

WiMAX+5Gの対応エリアは、2022年3月末時点で、全国の99.8%をカバー

これは、WiMAX2+の対応エリアの80%を大きく上回っています。

WiMAX+5Gは、WiMAX2+よりも広いエリアで快適にインターネットを利用することができます。

プラスエリアモードとは?

WiMAXには、通常モードとは別で「プラスエリアモード」というものがあります。

プラスエリアモードは、WiMAXの通信速度を向上させるための機能です。

通常モードでは、WiMAXの専用回線を利用して通信を行います。

しかし、プラスエリアモードでは、WiMAXの専用回線とauの4G LTE回線を併用して通信を行います。

これにより、通常モードよりも高速な通信が実現できます。

プラスエリアモードは、WiMAX+5Gでは標準搭載されています。

WiMAX2+ではオプションとなっており、別途申し込む必要があります。

プラスエリアモードを利用することで、動画の視聴やオンラインゲームなど、高速な通信が必要な場合に快適にインターネットを利用することができます。

プラスエリアモードの注意点としては、auの4G LTE回線と5G回線が利用できない場所では、WiMAXの専用回線に切り替わるため、通信速度が遅くなることがあるでしょう。

また、プラスエリアモードを利用すると、通信量がかさむため、データ通信量に注意が必要です。

【注意】プラスエリアモードは1ヶ月で30GBまでしか使うことができません!

プラスエリアモードは1ヶ月で30GBまでしか使うことができません。

30GBを超えると即時128kbpsに速度制限されます。

これは、auの4G LTE回線と5G回線を併用して通信を行うため、データ通信量が多くなることを考慮したものです。

プラスエリアモードを利用すると、通常モードよりも高速な通信が実現できますが、データ通信量が多くなるため、注意が必要です。

プラスエリアモードを利用する場合、データ通信量を節約するために、以下のような方法があります。

  • 動画の視聴やオンラインゲームなどのデータ通信量を多く使用するアプリは、プラスエリアモードをオフにして利用する。
  • Wi-Fiが利用できる場所では、Wi-Fiに接続する。
  • データ通信量を節約する設定にする。

プラスエリアモードを利用する際は、データ通信量に注意して利用しましょう。

※通常モードに戻せば、高速通信が可能になります。

auもしくはUQモバイルユーザーならプラスエリアモードが無料で使える

プラスエリアモードは、1度でも使うと月額料金として1,100円が加算されます。

ただし、auもしくはUQモバイルユーザーであれば、プラスエリアモードを永久無料で利用することができます。

これは、auとUQモバイルが同じグループ会社であることによるものです。

プラスエリアモードは、auの4G LTE回線と5G回線を併用して通信を行うため、データ通信量が多くなることを考慮したものです。

そのため、auもしくはUQモバイルユーザーは、プラスエリアモードを無料で利用することができます。

プラスエリアモードを利用すると、通常モードよりも高速な通信が実現できますが、データ通信量が多くなるため注意が必要です。

WiMAXは国内専用

WiMAXは国内専用の無線通信サービスです。

WiMAXは、3.5GHz帯の電波を使用しており、この電波は日本の電波法で国内専用に制限されています。

そのため、WiMAXは海外では使用できません。

WiMAXの海外利用を検討している場合は、WiMAXの海外ローミングサービスや、海外で使用できるSIMカードを利用するなどの方法があります。

最大速度は4.2Gbps!

WiMAXは最大速度4.2Gbpsという超高速インターネット回線です。

これは、従来のWiMAX2+の最大速度の2倍以上です。

これにより、動画の視聴やオンラインゲームなど、高速な通信が必要な場合に快適にインターネットを利用することができます。

WiMAX+5Gの最大速度を実現するためには、auの4G LTE回線と5G回線を併用して通信を行う必要があるのです。

auの4G LTE回線と5G回線は、どちらも広いエリアで利用することができます。

そのため、WiMAX+5Gは、全国ほとんどの地域で高速な通信を利用することが可能です。

WiMAX+5Gは、従来のWiMAX2+よりも高速な通信速度と広い対応エリアを実現しています。

動画の視聴やオンラインゲームなど、高速な通信が必要な場合におすすめです。

端末(モバイルルーター・ホームルーター)のスペック情報

スペック項目モバイルルーターホームルーター
WiMAXモバイルルーターX12
Speed Wi-Fi 5G X12
L13
ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L12
最大速度(下り/上り)2.7Gbps/183Mbps2.7Gbps/183Mbps
Wi-Fi規格Wi-Fi6
11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
Wi-Fi6
11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
連続通信時間490分
(約8時間)
同時接続台数16台32台
サイズ136×68×14.8mm100×207×100mm
重さ174g635g
メーカーNECZTE

家でしか使わないならホームルーター

家でしか使わないのであれば、ホームルーターがおすすめです。

ホームルーターは、Wi-Fiを自宅に設置してインターネットに接続する機器です。

モバイルルーターと異なり、持ち運びができません。

しかし、モバイルルーターよりも電池持ちが良く、バッテリーを気にせずにインターネットを利用することができます。

また、ホームルーターは、モバイルルーターよりも通信速度が速い場合があります。

これは、ホームルーターが固定回線を利用しているためです。

そのため、動画の視聴やオンラインゲームなど、高速な通信が必要な場合におすすめです。

WiMAX+5Gのホームルーターには、以下のようなメリットがあります。

  • 高速な通信速度
  • 広い対応エリア
  • 低価格
  • バッテリーの持ちがよい

WiMAX+5Gのホームルーターは、家でしか使わないのであれば、とてもおすすめです。

家の中だけでなく外でも自由に使うならモバイルルーター

家の中だけでなく外でも自由に使うなら、モバイルルーターがおすすめです。

モバイルルーターは、持ち運びが可能なため、自宅やオフィス、外出先など、どこでもインターネットに接続することができます。

また、モバイルルーターは、ホームルーターよりも価格が安い場合があります。

これは、モバイルルーターが固定回線を利用していないためです。

モバイルルーターはコストを抑えながらインターネットを利用したい場合におすすめです。

WiMAX+5Gのモバイルルーターには、以下のようなメリットがあります。

  • 持ち運び可能
  • 低価格
  • 高速な通信速度
  • 広い対応エリア

WiMAX+5Gのモバイルルーターは、家の中だけでなく外でも自由に使うことができるため、とてもおすすめです。

端末の配送料は無料!最短即日発送

WiMAX+5Gは、端末の配送料が無料です。

平日15時30分、土日祝日14時までのお申込み完了で、最短即日発送が可能です。

そのため、申し込み後すぐにWiMAX+5Gを利用することができます。

WiMAX+5Gは、高速な通信速度と広い対応エリアを実現しているため、多くのユーザーに人気があります。

端末の配送料が無料であり、最短即日発送が可能であるため、とても利便性が高いサービスです。

WiMAX+5Gを申し込む際には、端末の配送料が無料であることと、最短即日発送が可能であることを確認しておきましょう。

端末保証オプション(月額330/月額550円)

GMOとくとくBB WiMAXでは、2種類の端末保証オプションを用意しています。

  • 安心サポート(月額330円):自然故障を補償します。
  • 安心サポートワイド(月額550円):端末の水濡れ、外部損傷、自然故障を補償します。
詳細安心サポート安心サポートワイド
月額料金330円550円
自然故障丸丸
外部損傷バツ丸
水漏れバツ丸
盗難紛失バツバツ

1つ目のオプションは「安心サポート」で、月額330円で加入することができます。

このオプションでは、自然故障を補償します。

2つ目のオプションは「安心サポートワイド」で、月額550円です。

このオプションでは、端末の水濡れ、外部損傷、自然故障を補償します。

端末保証オプションに加入していない場合、端末が故障したり、盗難されたりした場合は、端末の修理費用や交換費用を自己負担する必要があります。

万が一のことを考えて、端末保証オプションに加入しておくことをおすすめします。

GMOとくとくBB WiMAXの契約期間と違約金について

2022年11月29日より、GMOとくとくBB WiMAXは契約期間の縛りがなくなりました

そのため、いつでも解約することができます。

解約月違約金
いつでも0円

契約期間の縛りがある場合、一定期間内に解約すると違約金が発生します。

しかし、契約期間の縛りがない場合は、違約金なしで解約することができます。

そのため、GMOとくとくBB WiMAXを利用する際には、契約期間の縛りがないことを確認しておきましょう。

3年以内に解約した場合は端末代金の残債を一括払い

GMOとくとくBB WiMAXを3年以内に解約した場合は、端末代金の残債を一括払いする必要があります。

残債は分割払いはできないので、一括で支払うことになるんだ!

端末代金の分割払いを利用した場合、端末代金は36ヶ月間に分けて支払われます。

しかし、36ヶ月目までに解約した場合は、端末代金の残債を一括で支払う必要があります。

3年以内に解約する予定がある場合は、端末代金の残債を一括払いする必要があることを忘れないようにしましょう。

8日以内の解約なら利用料金の支払いなし(初期契約解除)

GMOとくとくBB WiMAXを8日以内に解約した場合は、利用料金の支払いがありません。

これは、初期契約解除制度という制度によるものです。

初期契約解除制度は、インターネットサービスに加入した後、一定期間内に解約する場合に、利用料金の支払いを免除する制度です。

GMOとくとくBB WiMAXでは、初期契約解除期間が8日間です。

GMOとくとくBB WiMAXを8日以内に解約した場合は、利用料金の支払いがありません。

ただし、端末代金の残債がある場合は、残債を一括で払う必要があります。

初期契約解除の条件と手順と方法

GMOとくとくBB WiMAXの初期契約解除はとても簡単です。

初期契約解除手続きは、電話で行うことができます。

解約手続きを行った後、解約料金が返金されます。

初期契約解除手続きを行う際は、以下のものを用意しておきましょう。

  • 契約者氏名
  • 契約者住所
  • 契約者電話番号
  • 契約番号
  • 解約希望日

初期契約解除手続きは、以下のように行います。

  1. GMOとくとくBB WiMAXのカスタマーサポートに電話します。
  2. 初期契約解除の旨を伝えます。
  3. 契約者氏名、契約者住所、契約者電話番号、契約番号、解約希望日を伝えます。
  4. 解約手続きが完了します。

解約手続きが完了すると、解約料金が返金されます。

解約料金の返金は、解約手続きから約1ヶ月程度で完了します。

初期契約解除手続きは、とても簡単なので、8日以内に解約する場合は、忘れずに手続きをしましょう。

端末未返却の場合は21,780円の損害金が請求される

端末到着の8日目までに返却をすれば、初期契約解除として利用料金や違約金を無料で解約(キャンセル)ができますが、手元に届いた端末一式は返却をしないといけません。

端末を返送しなかった場合は、機器代金として21,780円が請求されます。

絶対に送り返し忘れがないようにしておきましょう。

GMOとくとくBB WiMAXの契約解除時に返却が必要な端末

GMOとくとくBB WiMAXの契約解除時に返却が必要な端末は以下の通りです。

  • モバイルルーター
  • 電源アダプター
  • バッテリーパック
  • 取扱説明書
  • 保証書

これらの端末は、すべて端末代金に含まれているため、返却しなかった場合は、端末代金の全額を請求されます。

また、端末を返却する際は、以下の点にも注意してください。

  • 端末に破損や汚れがないことを確認してください。
  • 端末にSIMカードが挿入されている場合は、SIMカードを抜いてください。
  • 端末を送る際は、必ず梱包材を使用してください。

端末を返却する際は、必ずGMOとくとくBB WiMAXのカスタマーサポートに連絡してください。

カスタマーサポートから返送先の住所と送料を教えてもらうことができます。

返送先の住所は以下の通りです。

〒132-0024
東京都江戸川区一之江2丁目10-3
GMOとくとくBB 初期契約解除窓口 担当宛

支払い方法はクレジットカードのみ

支払い方法はクレジットカードのみとなります。

口座振替やコンビニ払いでは契約できません。

クレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubのいずれかに対応しています。

GMOとくとくBB WiMAXの支払い方法は、クレジットカードのみなので、クレジットカードを持っていない場合は、申し込むことができません。

口座振替でWiMAXを使いたいならBIGLOBE WiMAX

口座振替で契約ができるWiMAXは全部で3つあります。

口座振替で契約可能なWiMAXプロバイダ

  • BIGLOBE WiMAX
  • UQ WiMAX
  • Broad WiMAX
口座振替可能なWiMAXプロバイダ実質月額
BIGLOBE WiMAX3,692円
UQ WiMAX4,650円
Broad WiMAX5,787円

口座振替でWiMAXを利用したい人は、BIGLOBE WiMAXがおすすめです。

BIGLOBE WiMAXは、口座振替で契約することができます。

また、BIGLOBE WiMAXは、月額料金が安く、端末代金も無料です。

そのため、コストを抑えてWiMAXを利用したい方におすすめです。

WiMAX+5GとWiMAX2+の違いを徹底解説!

5Gが使える新しいWiMAX「WiMAX+5G」と従来のWiMAX「WiMAX+2」の違いは何でしょうか?

比較項目WiMAX+5GWiMAX2+
通常モードで使用する回線 WiMAX
auの4G回線
auの5G回線
WiMAX
対応エリア 広い狭い
下り最大速度 2.7Gbps440Mbps
上り最大速度 183Mbps75Mbps
データ容量無制限無制限
速度制限 なし3日間で10GB
プラスエリアモード 1ヶ月30GBまで1ヶ月7GBまで

屋内で繋がりやすくなった

使える・使えないWiMAX+5GWiMAX2+
使える だいたいどこでも屋外
人が多く住んでいる町
使えない
(圏外になりやすい)
 ほとんどなし地下鉄
地下街
僻地
山間部
高層ビルの中
高い建物に囲まれた場所

WiMAX +5Gは、WiMAX 2+に比べて屋内での繋がりやすさ・速度が劇的に改善されました。

これは、WiMAX +5Gが5G回線を採用しているためです。

5G回線は、従来の4G LTE回線に比べて、より高速で、より広い周波数帯域を利用することができます。

そのため、WiMAX +5Gは、屋内でも安定した通信速度を実現することができます。

WiMAX +5Gは、WiMAX 2+に比べて、屋内での利用シーンが大きく広がりました。たとえば、動画を視聴したり、オンラインゲームをしたり、リモートワークをしたりすることができます。また、WiMAX +5Gは、従来のWiMAXよりもバッテリー持ちが向上しているため、長時間の利用でも安心です。

WiMAX +5Gは、WiMAX 2+に比べて、屋内での利用シーンが大きく広がり、より快適にインターネットを利用するのに最適なサービスです。

WiMAX+5Gで追加されたau回線の対応バンド(周波数帯)

通信モードWiMAX+5GWiMAX2+
通常モードバンド1(au 4G)
バンド3(au 4G)
バンド41(WiMAX)
N78(au 5G)
バンド41(WiMAX)
プラスエリアモードバンド18
(プラチナバンド)
バンド18
(プラチナバンド)

WiMAX+5Gになって電波の入りが良くなったのは、対応するバンド(周波数帯)が増えたからです。

WiMAX+5Gでは、従来のWiMAX 2+に比べて、より広い周波数帯を利用できるようになっています。

WiMAX+5Gでは、通常モードでもau 4G回線(バンド1とバンド3)に対応しています。

そのため、WiMAX+5Gでは、au 4G回線が利用可能なエリアであれば、高速な通信速度を実現することができるのです。

WiMAX+5Gでは、WiMAX 2+よりも広い周波数帯を利用できるようになっています。

WiMAX+5Gでは、au 4G回線が利用可能なエリアであれば、WiMAX 2+よりも高速な通信速度を実現することができます。

WiMAX+5Gは、従来のWiMAXよりも高速で、広いエリアで、快適にインターネットを利用するのに最適なサービスです。

バンド1とは?:バンド1とは、電波の周波数帯の1つです。WiMAX+5Gでは、バンド1とバンド3を同時に利用することで、より高速な通信速度を実現しています。バンド1は、1.7GHz帯で、電波の届く範囲が広く、建物に遮られにくいという特徴があります。そのため、WiMAX+5Gでは、バンド1を利用することで、屋内でも安定した通信速度を実現することができます。

WiMAX+5Gは最大2Gbpsの通信速度を実現

WiMAX+5Gは、WiMAXと5Gの両方の回線を併用することで、最大2Gbpsを超える高速通信を実現したサービスです。

WiMAXは、従来の4G LTEよりも高速な通信が可能な無線通信規格です。

5Gは、WiMAXよりもさらに高速な通信が可能な次世代の無線通信規格です。

WiMAX+5Gは、WiMAXと5Gの両方の回線を併用することで、高速かつ安定した通信を実現しています。

WiMAX+5Gの実測値は、エリアや時間帯によって異なりますが、100Mbps以上出ることもあります。

これは、光回線並の速度です。

WiMAX+5Gは、高速通信、安定した通信、屋内外で利用可能、工事不要などのメリットがあるため、光回線やADSLなどの有線インターネット回線の代わりに利用されるケースが増えています。

上り速度も飛躍的に向上!リモートワークやオンライン授業にも最適

WiMAX+5Gは、従来のWiMAX2+よりも上り速度が大幅に向上しています。

WiMAX2+の上り速度は最大75Mbpsでしたが、WiMAX+5Gは最大183Mbpsと、2倍以上も速くなりました。

速度が大幅に向上しているのは、WiMAX+5Gが5G回線を併用していることが理由です。

5G回線は、WiMAXよりもさらに高速な通信が可能なため、WiMAX+5Gは高速な上り速度を実現しています。

WiMAX+5Gの上り速度の向上は、動画のアップロードやファイルの送信がより快適にできるようになり、仕事や学習に役立てることができます。

WiMAX+5Gは、リモートワークやオンライン授業にも最適です。

毎日好きなだけWi-Fiが使える

3日間で10GB使うと速度制限になっていたWiMAX2+ですが、WiMAX+5Gは2022年2月1日から毎日好きなだけ使えるようになりました。

WiMAX+5Gは、2022年2月1日から、速度制限が撤廃されました。

そのため、WiMAX+5Gは、WiMAX2+よりも高速な通信を、毎日好きなだけ利用することができます。

WiMAX+5Gの速度制限撤廃は、ユーザーにとって大きなメリットです。

特に、動画やゲームを頻繁に利用するユーザーにとっては、大きな恩恵となるでしょう。

プラスエリアモードの上限が7GBから30GBまで23GBも増えた

WiMAX+5Gのプラスエリアモードの上限は、7GBから30GBに引き上げられました。

これにより、プラスエリアモードを利用しているユーザーは、より多くのデータ通信をすることができます。

プラスエリアモードは、WiMAX+5Gの電波が届かない場所でも、auの4G LTE回線を利用することでインターネットに接続できる機能です。

しかし、プラスエリアモードでは、通常のWiMAX+5Gよりも速度が低下します。

そのため、プラスエリアモードを利用しているユーザーは、データ通信量を制限されていました。

しかし、プラスエリアモードの上限が30GBに引き上げられたことで、ユーザーはより多くのデータ通信をすることができます。

プラスエリアモードを利用しているユーザーは、より多くのデータ通信をすることができます。

さらに、プラスエリアモードで30GB使い切ったとしても、通常モードに戻せば高速通信が可能になりました。

これにより、プラスエリアモードを利用しているユーザーは、外出先でも快適にインターネットを利用することができるようになりました。

プラスエリアモードとは?

プラスエリアモードとは、WiMAX+5Gの電波が届かない場所でも、auの4G LTE回線を利用することでインターネットに接続できる機能です。プラスエリアモードでは、WiMAX+5Gよりも速度が低下しますが、WiMAX+5Gの電波が届かない場所でもインターネットに接続することができます。

プラスエリアモードは、WiMAX+5Gの電波が届かない場所でインターネットに接続したい場合に有効です。例えば、地下鉄やビルの中など、WiMAX+5Gの電波が届かない場所でも、プラスエリアモードを利用することでインターネットに接続することができます。

WiMAX+5Gは全ての機能と性能がパワーアップした現役No.1ポケット型WiFi

WiMAX+5Gは、すべての機能と性能がパワーアップした現役No.1ポケット型WiFiです。

WiMAX+5Gは、WiMAX2+よりも高速な通信が可能な5G回線を併用することで、最大2Gbpsを超える高速通信を実現しています。

また、WiMAX+5Gは、WiMAX2+よりも上り速度が向上し、動画のアップロードやファイルの送信がより快適にできるようになっています。

さらに、WiMAX+5Gは、WiMAX2+よりもバッテリー持ちが向上し、長時間の利用が可能です。

WiMAX+5Gは、光回線が使えない家やエリアでも快適にインターネットが使えるサービスです。

WiMAX+5Gは、WiMAXと5Gの両方の回線を併用することで、最大2Gbpsを超える高速通信を実現したサービスです。

WiMAXは、従来の4G LTEよりも高速な通信が可能な無線通信規格です。

5Gは、WiMAXよりもさらに高速な通信が可能な次世代の無線通信規格です。

WiMAX+5Gは、WiMAXと5Gの両方の回線を併用することで、高速かつ安定した通信を実現しています。

WiMAX+5Gは、現在、全国各地で利用可能です。

ただし、エリアによって通信速度が異なるため、利用前にエリア確認をすることをおすすめします。

WiMAX+5G本当の実力をチェック!

WiMAX+5Gの検証結果を紹介します。

本当は繋がらないのでは?

auの4G回線や5G回線が使えるようになったからといって、必ずしも繋がるとは限らないのでは、と思っている人もいるでしょう。

そこでWiMAX+5Gの本当の実力はどうなのか確認してみました。

地下鉄や商業施設など、歩き回っても圏外にならず常時アンテナ4本(たまに3本)出ている状態です。


WiMAX+5Gは、従来のWiMAX2+よりも対応エリアが大幅に広がっています。

しかもWiMAX+5Gの対応エリアは、現在も拡大を続けています。

今後も、より多くの場所でWiMAX+5Gを利用できるようになることが期待されます。

従来のWiMAX2+は地下街でアンテナ1本!地下鉄内では圏外に

出入り口が近い地下街で測ったところ、WiMAX+5Gは電波強度MAXでしたが、WiMAX2+はアンテナが1本。

従来のWiMAX2+は、地下街や地下鉄内では電波が届きにくいという問題がありました。

これは、WiMAX2+が、WiMAXよりも周波数帯域が低いため、ビルや地下などの障害物に遮られやすいためです。

WiMAX+5Gは、従来のWiMAX2+よりも周波数帯域が高いため、ビルや地下などの障害物に遮られにくくなっています。

そのため、WiMAX+5Gでは、従来のWiMAX2+よりも地下街や地下鉄内でも電波が届きやすくなっています。

高速道路でもバッチリ使える!

WiMAX+5Gは高速道路でもバッチリ使えます。

WiMAX+5Gは、従来のWiMAX2+よりも周波数帯域が高く、ビルや地下などの障害物に遮られにくくなっているため、高速道路でも電波が届きやすくなっています。

また、WiMAX+5Gは、5G回線を併用することで、従来のWiMAX2+よりも高速な通信が可能です。

そのため、高速道路でも快適にインターネットを利用することができます。

ただし、高速道路では、電波状況が悪くなる場合があります。

これは、高速道路上のビルやトンネルなどの障害物の影響が大きいためです。

そのため、高速道路でWiMAX+5Gを使用する場合は、電波状況を確認して、電波が悪い場合は、WiMAX2+に切り替えて利用するなどの対策をすることをおすすめします。

ホテルの室内も電波MAX

WiMAX+5Gは、5Gの周波数帯域を使用しています。

5Gの周波数帯域は、従来の4Gよりも広いため、より多くのユーザーが同時に接続することができます。

ホテルの室内でも、他のユーザーの利用状況に影響されずにインターネットを快適に利用することができます。

快適に使えるWi-Fiを探しているならWiMAX+5Gがおすすめ

快適に使えるWi-Fiを探しているなら、WiMAX+5Gがおすすめです。

動画やゲームを快適に視聴・プレイすることができます。

また、ホテルの室内でも電波が届きやすいため、外出先でもインターネットを快適に利用することができます。

クラウドWiFiに比べると月額料金が少し高いWiMAXですが、WiMAX+5Gは、高速で安定した通信が必要な場合や、他のユーザーの利用状況に影響されずにインターネットを利用したい場合におすすめです。

クラウドWiFiは、安い料金で利用できるWi-Fiサービスとして人気があります。

しかし、速度が遅いなどの問題も報告されています。

クラウドWiFiを契約したけれど、速度が遅くて困っている方は、ぜひWiMAXに乗り換えてみてください。

WiMAXは、クラウドWiFiよりも高速で安定した通信が可能です。

5G SAに対応したWiMAXとは?

2023年6月1日より、GMOとくとくBBを含む一部のプロバイダから5G SAに対応した新端末および新料金プランが発売・開始しています。

結論から言うと、今すぐ選ぶメリットはあまりないです。

5G SAに対応した新端末は、従来の端末よりも高価な場合が多いです。

また、5G SA対応のエリアもまだ限られているため、従来の端末で十分な場合もあります。

そのため、従来の端末が完売になるまでは、従来の端末および料金プランで契約しておくことをおすすめします。

5G SA対応の新WiMAXの特徴は以下の通りです。

  • 5G SAエリアでは超高速インターネットが利用可能
  • ただし5G SAエリアがほとんどない
  • 端末代金が高くなる
  • 料金プラン(月額料金)が高くなる
  • 通常エリアであれば通信速度に違いがない

5G SAエリアでは超高速インターネットが利用できる

5G SAとは真の5Gです。

多くの人が利用している5Gは「5G NSA(ノンスタンドアローン)」といい、コア設備(「コアネットワーク」ともいう)は4Gのものを活用しています。

5Gのネットワークが4Gのネットワークに依存している方式です。

そのため、5G NSAは、5G SAよりも高速で安定した通信を実現することはできません。

5G通信に期待されていた3つの特徴

  • 大容量通信
  • 超低遅延伝送
  • 同時多接続

5Gが始まる際に期待されていたのは、大容量通信と超低遅延伝送、そして同時多接続の3つです。

従来の5G NSAでも大容量通信は実現できていますが、超低遅延伝送と同時多接続の2つは実現できないのです。

超低遅延伝送と同時多接続の2つを実現するためには、5G SAでなくてはいけません。

5G SAとは、5Gのスタンドアローン方式です。

従来の5Gは、4Gのネットワークを補完する形で運用されていましたが、5G SAは、4Gのネットワークを必要とせず、5Gのみで運用されるネットワークです。

そのため、5G SAは、より高速で安定した通信を実現することができます。

5G SAが使える場所はほとんどない

5G SAが使える場所はほとんどありません。

5G SAは、2022年から日本でも商用化が開始されていますが、まだ導入されたばかりの技術であるため、エリアは限られています。

2023年7月現在5G SA対応の端末も多くはありません。

今後、5G SAの導入が進むにつれて、5G SAが使える場所は増えていくと考えられます。

しかし、5G SAが普及するには、まだ時間がかかることが予想されます。

ドコモとソフトバンクの5G SA対応エリア

ドコモとソフトバンクの5G SA対応エリアは以下の通りです。

  • ドコモ:全国主要都市
  • ソフトバンク:全国主要都市および一部の郊外エリア

5G SAは、まだ導入されたばかりの技術であるため、エリアは限られています。

また、5G SAに対応した端末もまだ多くありません。

ドコモの5G SA対応エリアは、ドコモの公式サイトで確認することができます。

ソフトバンクの5G SA対応エリアは、ソフトバンクの公式サイトで確認することができます。

ドコモの公式サイトでは、5G SA対応エリアを地図上で確認することができます。

また、エリア内の詳細な場所も確認することができます。

ソフトバンクの公式サイトでは、5G SA対応エリアを都道府県別に確認が可能です。

また、エリア内の詳細な場所も確認することができます。

5G SAに対応した端末は従来品より6,000円も高い!

5G SAに対応した端末は従来品より6,000円も高い場合があります。

従来の5G NSA端末は21,780円でしたが、5G SAに対応した新端末は27,720円です。

これは、5G SAに対応した新端末には、5G SAを利用するのに必要なチップセットやアンテナが搭載されているためです。

5G SAに対応した端末は、従来品より高価になる場合があります。

また、月額料金もプロバイダによって異なるのですが、いずれも数百円の値上げとなっています。

これは、5G SAの導入に伴って、ネットワークの整備や運用コストが増加するためです。

5G SAに対応した端末やサービスに興味がある場合は、価格と性能をよく比較して、自分に合った端末やサービスを選ぶようにしましょう。

通常エリアであれば通信速度に違いがない

通常エリアであれば、5G SAと5G NSAの通信速度に違いはありません。

5G SAは、5Gのスタンドアローン方式です。

従来の5Gは、4Gのネットワークを補完する形で運用されていましたが、5G SAは、4Gのネットワークを必要とせず、5Gのみで運用されるネットワークです。そのため、5G SAは、より高速で安定した通信を実現することができます。

しかし、通常エリアでは、5G SAと5G NSAのどちらも、4Gのネットワークを併用して通信を行うため、通信速度に違いはありません。

5G SAのメリットを享受するには、5G SA専用のエリアで利用する必要があります。

5G SA専用のエリアは、まだ少ないため、通常エリアでは、5G SAと5G NSAのどちらも、4Gのネットワークを併用して通信を行うことになります。

完売までは従来の端末を選ぶのがおすすめ!

従来の端末が発売されている間は、わざわざ新端末を選ぶメリットはありません。

5G SAは、5Gのスタンドアローン方式です。

従来の5Gは、4Gのネットワークを補完する形で運用されていましたが、5G SAは、4Gのネットワークを必要とせず、5Gのみで運用されるネットワークです。

そのため、5G SAは、より高速で安定した通信を実現することができます。

しかし、5G SA専用のエリアは、まだ少ないため、通常エリアでは、5G SAと5G NSAのどちらも、4Gのネットワークを併用して通信を行うことになります。

そのため、5G SAのメリットを享受するには、5G SA専用のエリアで利用する必要があります。

5G SA専用のエリアは、今後徐々に拡大していくと予想されていますが、従来の端末でも十分な通信速度が得られるエリアでは、わざわざ新端末を選ぶメリットはありません。

ホームルーターは既に完売済みのため、従来の端末が購入できるのはモバイルルーターだけとなります。

モバイルルーターも、7月下旬には完売予定です。

従来の端末を購入をご希望の方は、早めにご検討ください。

GMOとくとくBB WiMAXを1番お得に申込む方法と利用開始までの手順

GMOとくとくBB WiMAXを1番お得に申込む方法と利用開始までの手順を見ていきましょう。

GMOとくとくBB WiMAXの申し込みは公式サイトから

GMOとくとくBB WiMAXの申し込みは公式サイトから行うことができます。

手順に沿って行えば3~5分程度で完了します。

免許証などの本人確認書類は不要です。

GMOとくとくBB WiMAXの申し込み手順は、以下の通りです。

  1. GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトにアクセスします。
  2. 「申し込む」ボタンをクリックします。
  3. 必要事項を入力します。
  4. 支払い方法を選択します。
  5. 申し込みを完了します。

申し込み手順は簡単ですので、安心して申し込みください。

最短即日発送!

GMOとくとくBB WiMAXは、申し込みの最短翌日に届きます。

即日発送になる条件

  • 平日:15時30分までに申し込みを完了すること
  • 土日祝:14時までに申し込みを完了すること

GMOとくとくBB WiMAXは、即日発送に対応しているため、申し込み当日に端末が届きます。

すぐにインターネットを使い始めたい方におすすめです。

SIMカードを挿して電源を入れるだけ!

端末が手元に届いたら、同梱されているSIMカードを入れるだけで準備完了です。

SIMカードの入れ方は、以下の通りです。

  1. 端末の電源を切ります。
  2. 端末の背面カバーを外します。
  3. SIMカードスロットを探します。
  4. SIMカードをSIMカードスロットに挿入します。
  5. 端末の背面カバーを閉じます。
  6. 端末の電源を入れます。

SIMカードを挿入したら、端末の電源を入れます。

しばらくすると、インターネットに接続できるようになります。

GMOとくとくBB WiMAXは、手軽にインターネットに接続できるサービスです。

端末が手元に届いたら、すぐにインターネットを使い始めることができます。

【簡単3STEP】GMOとくとくBB WiMAXの契約方法まとめ

GMOとくとくBBの契約はとても簡単。たった3STEPで終わります。

①GMOとくとくBBのサイトから申し込む

GMOとくとくBB WiMAXの申し込みは、Webサイトからのみ受け付けています。

公式Webサイトにアクセスして、申し込み手続きを行いましょう。

Webでの申し込み手順
  1. Webサイト上の「お申し込み」ボタンをクリック
  2. 利用する端末や端末のカラー、有料オプションを選択
  3. 個人情報を入力

個人情報の入力には、氏名や住所はもちろん、クレジットカードの入力も必要です。

申し込み前にあらかじめ準備しておきましょう。

また、BBnaviの会員ページにアクセスするためのパスワードと、取得するメールアドレスを設定しましょう。

設定したメールアドレスには、キャッシュバックの申請方法が記載されたメールが届くよ。

WEBメールのログインサイトはドメインごとに違うから、忘れないように!

なお、他社のインターネットサービスから乗り換えた場合、最大40,000円のキャッシュバックを申請するためには、別途「他社インターネットサービス解約違約金補助お申し込み電話窓口」へ電話をかける必要があります。お忘れなく。

解約違約金補助お申し込み電話窓口

電話番号:0570-045-109

受付時間:10:00~19:00(平日のみ)

②端末を受け取って利用開始

申し込み後、数日でWiMAXの端末が届きます。

ちなみに平日の15:30まで、土日祝日の14:00までに申し込み手続きを完了すると、当日に端末が発送されるよ。

端末が届いたら、初期設定をして利用開始です。

端末が手元に届いたら、同梱されているSIMカードを入れるだけで準備完了です。

面倒な工事や設定は要りません。

電源ボタンを長押しすれば、すぐにWi-Fiが使えるようになります。

③キャッシュバックの受取準備を忘れずに行う

キャッシュバックの受け取り手続きも忘れないようにしましょう。

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックは、端末発送月を1ヶ月目とした11ヶ月目に届くメールから申請手続きを行います。

WEBメールのログイン情報を覚えておくことと、スマホのカレンダーに申請時期をメモしておくのも大事!

なお、万が一メールが届かなかった場合でも、GMOとくとくBBのカスタマーサポートセンターに問い合わせましょう。

忘れずに申請手続きを行い、キャッシュバックを受け取ってくださいね。

ちなみに、元の解約違約金を負担してもらうには、端末発送月から3ヶ月目までに手続きが必要です。

まずは、元の回線を解約して解約金・撤去費用・端末残債の項目や金額が確認できる住所・氏名付きの書類を指定の方法で送付しよう!

GMOとくとくBB WiMAXを解約する方法と注意点

GMOとくとくBB WiMAXを解約する方法と注意点を解説します。

会員専用ページ「BBnavi」から24時間解約の手続きができる

会員専用ページ「BBnavi」から24時間解約の手続きができます。

解約手続きは、以下の手順で行います。

  1. 会員専用ページ「BBnavi」にログインする。
  2. 「マイメニュー」をクリックする。
  3. 「契約情報」をクリックする。
  4. 「解約する」をクリックする。
  5. 解約理由を選択する。
  6. 解約日を選択する。
  7. 解約確認画面で、解約内容を確認する。
  8. 「解約する」をクリックする。

解約手続きが完了すると、解約月末にサービスが終了します。

解約手続きに必要なものは、会員IDとパスワードです。

会員IDとパスワードがわからない場合は、BBnaviのヘルプページを参照してください。

解約手続きは、24時間いつでも行うことができます。

ただし、解約日が月末でない場合は、解約月末までの利用料金が発生するのでご注意ください。

解約手続きを行った後、BBnaviから解約完了のお知らせが届きます。

解約完了のお知らせが届いたら、BBnaviから送付される解約書類に必要事項を記入し、返送してください。

解約書類を返送すると、解約手続きが完了します。

当月末での解約締日は20日まで!

当月末での解約締日は20日までです。

解約手続きは、20日までに完了する必要があります。

20日を過ぎると、翌月分の利用料金が発生します。

20日までに解約手続きをした場合でも、当月末までは今まで通り使用できるのでご安心ください。

端末やSIMカードの返却は不要

端末やSIMカードの返却は不要です。

SIMカードは、契約を解除すると再利用することはできません。

これは、SIMカードには契約者情報が保存されているためです。

特に再利用する予定がない場合は、ヤフオクやメルカリで売却することができます。

端末を売却する際は、個人情報やデータが残っていないか確認してください。

個人情報やデータが残っている場合は、削除してから売却してください。

GMOとくとくBBWiMAXのよくある質問と回答

最後に、GMOとくとくBB WiMAXについてのよくある質問にお答えします。

よくある質問

GMOとくとくBB WiMAXの問い合わせ先はどこ?

GMOとくとくBB WiMAXの問い合わせ方法は、メール・AIチャット・電話の3つ。

電話の場合は、以下に問い合わせてね!

<GMOとくとくBBお客様センター>

電話番号:0570-045-109

受付時間:10:00~19:00(事務窓口は平日のみ、技術窓口は年中無休)

なお、平日の12時~15時、月曜・金曜は繋がりにくいので注意しましょう。

素早く電話をつなげるなら、折り返し電話予約フォームを使ってね。

GMOとくとくBB WiMAXの通信速度って?

GMOとくとくBB WiMAXの最大速度と実測値は以下のとおり。

<GMOとくとくBB WiMAXの最大速度と実測値>
使用回線 au 4G LTE回線
au 5G回線
WiMAX2+回線
最大通信速度
(実際に利用したときの通信速度)
端末 上り通信速度 下り通信速度
WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 183Mbps
(13.68Mbps)
2.7Gbps
(71.79Mbps)
WiMAX Galaxy 5G mobile Wi-Fi 183Mbps
(15.81Mbps)
2.2Gbps
(76.78Mbps)
WiMAX ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L11 183Mbps
(17.79Mbps)
2.7Gbps
(117.26Mbps)
WiMAX Speed Wi-Fi HOME 5G L12 183Mbps
(21.73Mbps)
2.7Gbps
(107.52Mbps)

GMOとくとくBB WiMAXの実測値は、サイト検索やSNSを使うにあたって、快適な通信速度です。

テレワークやオンライン授業にも使える範囲だね。

ただし、FPSゲームなどの高負荷なオンラインゲームをプレイする場合は、100Mbpsの回線通信速度が必要になり、GMOとくとくBB WiMAXでは不便に感じるでしょう。

ちなみに、WiMAXはどのプロバイダでも回線自体は同じだから、プロバイダを変えても速度は変わらないよ!

GMOとくとくBB WiMAXの月額料金は安い?

GMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXの中でも最安値のプロバイダです。

月額料金は以下のとおり。

月額料金
  • 初月:1,089円
  • 2~12ヶ月目:3,784円
  • 13~35ヶ月目:4,334円
  • 36ヶ月目~:5,104円

キャンペーン申請なしで、上記の金額まで割引されます。

加えて最大40,000円キャッシュバックもあるのが嬉しいよね。

GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイントはどこ?

GMOとくとくBB WiMAXは、12ヶ月以上使うのであれば、全12社のWiMAXの中で1番安く使うことができます。

GMOとくとくBB WiMAXは、月額料金が安く、2年契約縛りがなく、いつでも解約できるため、お得に利用することができます。

また、キャッシュバックが大きく、端末が豊富で選べるため、自分に合ったプランを選ぶことができるでしょう。

さらに、サポートが充実しているため、困ったときに安心です。

3年間の合計費用では、最大3万円以上もお得になります。

GMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXを検討している方におすすめのインターネットサービスです。

GMOとくとくBB WiMAXはおすすめのWiMAXですか?

WiMAXは安さこそが全てですので、わざわざ高くなる他のWiMAXを選ぶメリットはないです。

GMOとくとくBB WiMAXは、他社と比べて月額料金が安いだけでなく、2年契約縛りがなく、いつでも解約できるため、お得に利用することができます。

また、キャッシュバックも大きく、端末が豊富で選べるため、自分に合ったプランを選ぶことができます。

さらに、サポートが充実しているため、困ったときに安心です。

GMOとくとくBB WiMAXは、WiMAXを検討している方におすすめのインターネットサービスです。

電波が入らなくて圏外になるんだけどどうしたらいいの?

WiMAXの電波が入らない場合、以下の原因が考えられます。

  • 端末の電源が切れている
  • 端末の電池残量が少ない
  • 端末が故障している
  • 周囲に障害物がある
  • 周囲の電波が混雑している
  • 端末がWiMAXの電波が届かない場所にいる

まず、端末の電源が入っているか、電池残量が十分あるかを確認してください。

電源が入っているにもかかわらず電池残量が少ない場合は、充電してください。

端末が故障している場合は、修理が必要です。

周囲に障害物がある場合は、端末を障害物から離してください。

周囲の電波が混雑している場合は、電波が混雑していない場所に移動してください。

端末がWiMAXの電波が届かない場所にいる場合は、WiMAXの電波が届く場所に移動しましょう。

それでも電波が入らない場合は、WiMAXのサポートセンターに問い合わせてください。

速度が遅くて困ってるんだけどどうしたらいいの?


WiMAXの速度が遅い原因は、以下の通りです。

  • 端末が古い
  • 端末が故障している
  • 周囲に障害物がある
  • 周囲の電波が混雑している
  • 端末がWiMAXの電波が届かない場所にいる

まず、端末が最新の機種であるかを確認してください。

最新の機種であれば、速度は速くなります。

端末が故障している場合は、修理が必要です。

周囲に障害物がある場合は、端末を障害物から離してください。

周囲の電波が混雑している場合は、電波が混雑していない場所に移動してください。

端末がWiMAXの電波が届かない場所にいる場合は、WiMAXの電波が届く場所に移動させましょう。

それでも速度が遅い場合は、WiMAXのサポートセンターに問い合わせてください。

以下に、WiMAXの速度を上げる方法をいくつかご紹介します。

  • 端末を再起動する
  • WiMAXの電波を再検索する
  • 端末をWiMAXの電波が届く場所に移動する
  • 他の端末のWi-Fiをオフにする
  • 夜間や早朝にインターネットを使用する
  • 動画や音楽をダウンロードする時間をずらす
  • 複数の端末で同時にインターネットを使用するのを避ける

これらの方法を試しても速度が改善しない場合は、WiMAXのサポートセンターに問い合わせてください。

何をやっても改善されない場合はどうしたらいいの?

WiMAXの速度が遅い原因は、端末の故障や周囲の環境など、さまざまな要因が考えられます。

残念ながらWiMAXの利用に不向きなエリア・場所だった可能性もあるでしょう。

WiMAXの速度が遅い場合は、他のポケット型WiFiやホームルーターに乗り換えることも検討してみてください。

WiMAXは、モバイル回線を使用しているため、速度が遅くなる場合があります。

ポケット型WiFiやホームルーターの中には、固定回線を使用しているものがあり、速度が速い場合があります。

また、光回線に乗り換えることも検討してみてください。

光回線は、光ファイバーケーブルを使用しているため、速度が速く、安定しています。

WiMAXに比べて料金は高くなる場合がありますが、速度と安定性を求める場合は、光回線がおすすめです。

どのサービスに乗り換えるかは、ご自身が求めている速度や安定性、料金などを考慮して決めてください。

まとめ

GMOとくとくBB WiMAXは、業界最安値のお得なプロバイダです。

月額料金割引に加えて、最大40,000円キャッシュバックも貰えるんだ!

そんなGMOとくとくBB WiMAXですが、評判を調査したところ、メリットもデメリットもあることがわかりました。

上記のとおり、デメリットもあるので、自分が契約に適しているかよく検討した上で申し込みましょう。

なお、GMOとくとくBB WiMAXの契約がおすすめな人は以下のとおり。

GMOとくとくBB WiMAXがおすすめな人
  • お得なキャッシュバックが欲しい人
  • WiMAX(au5G回線)を1番安く使いたい人
  • 契約後違約金0円で乗り換えたい人
  • 他社からの乗り換えを考えている人

上記に当てはまる人は、この機会にぜひ申し込みを検討してみてくださいね。

業界最安値のGMOとくとくBB WiMAX!

おすすめポイント

  • 月額料金が1,089円~から!
  • 最大40,000円キャッシュバック!
  • 解約時の違約金が安い!
※当記事は情報の正確性や安全性に最善を尽くしていますが、それらを完全に保証するものではありません。
※本記事で取り上げられているインターネット回線は、全てベストエフォート型サービスです。最大通信速度は理論上の限界であり、実際の使用速度は利用状況や機器、回線の混雑によって変動します。
※記載されている通信速度や電波感度は、当サイトの検証結果に基づく感想であり、一定の成果を確約するものではありません。
※疑問や不明点があれば、製造元やサービス提供者にお問い合わせください。
※インターネット回線を契約する際には、各社のウェブサイトで情報を確認してからお申し込みいただくようお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

らびぽパークのアバター らびぽパーク インターネット比較編集部

分かりやすい言葉で回線速度や種類を解説し、皆さんの快適なネットライフをサポート。最新情報やお役立ち情報を発信しています。

※当記事は情報の正確性や安全性に最善を尽くしていますが、それらを完全に保証するものではありません。
※本記事で取り上げられているインターネット回線は、全てベストエフォート型サービスです。最大通信速度は理論上の限界であり、実際の使用速度は利用状況や機器、回線の混雑によって変動します。
※記載されている通信速度や電波感度は、当サイトの検証結果に基づく感想であり、一定の成果を確約するものではありません。
※疑問や不明点があれば、製造元やサービス提供者にお問い合わせください。
※インターネット回線を契約する際には、各社のウェブサイトで情報を確認してからお申し込みいただくようお願いします。

コメント

コメントする

この記事でわかること